採用が難しくなっていると言われて久しいですが、様々な中小企業様を支援させて頂く中で、採用ができている会社は、いくつかの共通項があります。私が感じるのは、
①強み、特徴があること
②TOPも本気で採用を考えていること
③ターゲットを上手く絞れていること
④採用の「穴」が少ないこと
実は④が大切だったりします。言ってみれば当たり前のことですが、いくら募集にお金をかけ、エントリーを増やしても、説明会や面接がうまくなければ、応募者も他に逃げてしまいます。反対に、「会えば魅力的」な社長さんでもHPが無かったり、求人票があまりに簡素だったり。。。と。
興味をもってもらってから、入社まで、応募者もまたいくつもの会社を比較しています。大きな「穴」が無いように、自社の採用フローを見直すのも良いかもしれません。